ウイルス感染症

各季節で流行するウイルスはまちまちです。
新型コロナウイルス感染症の流行でかなりの偏りができましたが、小康状態となった状況でまた各季節の流行が見えてきている状況に思えます。
新型コロナウイルス感染症が検出される状況として現在当院で圧倒的に多いのは、その方の周囲で罹患した方がおられたときです。当たり前かもしれませんが、感染力自体は決して落ちていないのだなと感じます。ご自身の周りでの感冒症状の方の有無は一つの目安となりますので引き続きお気をつけください。

お子さんでは現在、伝染性紅斑(いわゆるりんご病)や溶連菌が比較的流行している印象です。
また、年齢問わず引き続き胃腸風邪は流行していますが、これに関しては複数の病原体が引き起こしますので、一つの病原体でずっと流行しているわけではありません。
ここからの時期はお子さんで手足口病やヘルパンギーナ、咽頭結膜熱(プール熱)が徐々に流行してくるのではないでしょうか。
いずれも特徴的な症状がみられますので、発熱がみられたり、どこかに不調が出た際はご相談ください。よろしくお願いいたします。